![]() コアリズム リージョン1を日本で見よう!
リージョンって(;゜0゜)?という方のために、まずは簡単に説明させて頂きますネ( ^o^)b リージョンとは DVD-VIDEO及びプレーヤーには、リージョンコード(Region Code)というものが設定されています。 DVD-VIDEOとそれを再生するプレイヤーのリージョンコードが一致しなければ、 再生することができないというものです。 例えば、リージョン2(日本向け)のDVD-VIDEOは、 リージョン2のプレーヤーでしか再生できないということになります。 逆に、リージョン2のプレーヤーにアメリカのDVD-VIDEO(リージョン1)を入れても 再生することはできないわけです。 米国 - リージョン1 リージョン2 - 日本 となっております。 よって 今回のコアリズム リージョン1を日本専用プレイヤーで見る場合 【プレーヤー=リージョン2】 【DVD-VIDEO=リージョン1】 となってしまい視聴できません。 これをクリアーするには 1、リージョンフリープレーヤーで視聴する。 2、パソコンで見る。 もしくはパソコンよりテレビに出力する。 3、現在のプレーヤーをリージョンフリーに対応させる。 以上3つの方法があります。 この3つについて解説していきます。 リージョンコード(Region Code)は世界で使用されているもので 6までありますが、すべてのリージョン、全地域で再生可能なプレイヤーが リージョンフリープレーヤーです。 現在は大変安く販売されておりますのでお持ちでない方は購入されておくと結構便利です。 日本未発売の海外DVDには大変貴重な作品などたくさんあります。 米国版コアリズム リージョン1とセットでも格安で販売中です。 パソコンのDVDドライブもリージョンがあります。 パソコンの場合、リージョンは簡単に変更できます。 ■ リージョンコードの変更方法 Windows XPの場合、 スタートメニュー>マイコンピューターのプロパティ>ハードウェア >デバイスマネージャー>DVD/CD−ROMドライブをダブルクリック >DVDドライブの機種名をダブルクリック>DVD地域を選択します。 ![]() ここで国別のリージョンコードを知ることができます。 しかし、変更回数が数回と限られています。 ■ もしくは、DVDメディアのリージョンコードを無効にしてしまう。 この方法は、ソフトをインストールするだけです。 こちらのサイトにわかりやすく記載されておりますのでご参照下さい。 パソコンの画面ではものたりない!テレビで見たい!と言う方に パソコンよりテレビに出力する方法はこちらのサイトをご参照下さい。 リージョン2専用DVDプレーヤーのなかにも改造することにより、 リージョンフリーに変更できる機種があります。 DVDプレーヤーのリージョン・フリー改造やマルチ・リージョン改造は まったく違法でありませんのでご安心下さい。 改造にはやや専門知識が必要ですが、リージョンフリーになってしまえば後々醍醐味を味わえるでしょう! 詳しくはKIT's DVD Unofficial Infoさんのサイトをご参照下さい。 以上1つでも、該当できるものがあれば、 話題のコアリズムを格安で手に入れるチャンスです(‘ ▽‘ )v |